ヨーグルトを使って(ヨーグルトではない)ビームライフルの塗膜を落としている間に、オレンジパーツの再塗装(重ね吹き)をしていきます。
既にオレンジパーツは塗装が済んでますから、そんなに神経質になる必要もありませんので、気楽に再塗装しました。
やっぱりメカカラーは塗装がし易いですね。
最近は容器を振った時に内部のスチールボールがぶつかる音の感じで何となく濃度が把握出来るようになりました。えぇ勿論ざっくりとですけどね。
多少濃度が濃くても強引に吹けちゃうので、雑な性格のワテクシはそんなに神経質に希釈していません。
以前は結構濃度はどの位かな〜とか目で確認していましたけど。
まぁ慣れてくればそんなもんです。そんなもんw
あ、でもモデルカラーの場合にはちゃんと目視で確認していますよ〜。
0コメント